
こんにちは! 浅草の冒険するハンバーグ&ステーキとカレーのお店『Wazn(わずん)』です。
先日嫁さんが「ここの団子が好きなんだ」とふらっと買ってきたのが国際通り沿いにある老舗の和菓子屋『桃太郎』さんの団子と大福。
創業創業明治4年と149年前。ちょっと想像できません。自分もお店を持つ者としては”うらやましい”と思います。自分の引退後もお店があると思うとちょっと・・・いや、かなり嬉しいですね。
嫁さんに話を聞いたら、売り切れ次第終了なのでこれまでは買えなかったとのこと。たまたま前を通ったらあったので即購入してきた様子。流石地元民。色々とお店を知ってますね。
早速団子を一口。先入観でなんとなく甘いと思ってたら大人な味。ちょっとびっくりしました。醤油の香ばしさがなかなか。大福の甘さとちょうど良い。
「なるほど、これが本当の”甘じょっぱい味”というものか」と納得(違うかもしれませんが)。和菓子を食べるとお茶を飲みたくなる自分。こう言う時に「日本人だな〜」と感じます。
ご馳走様でした。他にどんなものがあるのだろう?近いうちに自分で買いに行こうと思います。
さて、今日も元気に11:30〜オープン♪
『Wazn(わずん)のお肉で今日も元気!明日の活力!!』
浅草のハンバーグ&ステーキとカレーのお店『Wazn(わずん)』 店主