こんにちは! 浅草のハンバーグ&ステーキとカレーのお店『Wazn(わずん)』です。
浅草の冒険するハンバーグ屋を目指して日々精進中。何を冒険? 以前も書きましたがもちろん『きまぐれソース』。現在約40種類を試作中。今まで作成したものを改良し、さらに美味しくしてからご提供。なのでお客様にお出しできるのは数種類。気を長〜くお待ちください。
そんな中、今回の気まぐれソース『おくらツナマヨ』。割と最初に作成したにも関わらず、サイトにupしたと思い込んでたこのソース。久しぶりに作成して「あれ?載せ忘れてる??」と慌てて、ざっくりした説明を写真と共に掲載ですw
おくらツナマヨ
みんな大好きな「ツナマヨ」に健康的にオクラを加えました。鰹節とダシを加え、わさびのピリッとした辛さと玉ねぎの食感がアクセント♪ おくらのネバネバの正体は、ペクチンという水溶性の食物繊維と、ムチンという糖タンパク質です。詳細を下記に抜粋。
オクラに多く含まれるペクチンには、整腸作用以外にも、コレステロールを下げる働きがあり、生活習慣病が気になる方にお勧めの食材です。
オクラに含まれるファイトケミカルのクロロフィルには紫外線などに対する強い抗酸化作用が期待でき、マグネシウムには夏の暑い時期のイライラを抑える作用があります。抜粋:免疫力を高める食べ物・栄養食品効果効能ナビ
また、オクラと玉ねぎの食べ合わせは
玉ねぎに含まれるアリシンは、オクラに含まれるビタミンB1の吸収率を高める働きがあります。
これにより疲労回復やストレス緩和の効果を期待できます。抜粋:免疫力を高める食べ物・栄養食品効果効能ナビ
とのことで、相性抜群! ぜひ一度お試しください♪
Wazn(わずん)のお肉で今日も元気!明日の活力!!』
浅草のハンバーグ&ステーキとカレーのお店 Wazn(わずん) 店主
浅草のハンバーグ&ステーキとカレーのお店 Wazn(わずん) 店主