
こんにちは! 浅草の冒険するハンバーグ&ステーキとカレーのお店『Wazn(わずん)』です。
これまで「社版[1]作らないの?」と聞かれるも「まだ必要ないと思います・・・」と頑なに社版を作らなかった自分。先日の水漏れ事件(詳細は下記リンクにて)で大量のポイントカードが水没。
これも何かの縁だ!とポイントカードと名刺を追加注文するついでに社版も作成しました。
ちょっと考えると結構書いてました・・・。
これまでは先にも書きましたが「社版?必要ないでしょ??」スタイル。書類があると取り敢えず「手書きで良いじゃん」的な考え。毎度住所を聞かれてはサクッと書いていましたが、よくよく考えると結構な数。
「あれ?相当書いてるぞ・・・」
と内心思いながらも、これも大切な事だと自分を奮い立たせ--誤魔化しとも言う--毎回記入。
--流石に疲れたな。
と思い始めた時に先日の水没事件。名刺・ポイントカードだけだと送料が発生するので、どうせならと社版も作成。先日到着!

早かったです。1週間かからず手元に到着。本来はもう少し早く手元に届く予定でしたが、臨時休業(詳細は下記リンクにて)をしたので約1週間。配達の方に聞くと発注してから3日目には一度訪問していたそうです。
実際に押してみると、

結構くっきり写ります。実物を見ないで作成したので若干心配でしたが、思ったより良い出来。
ロゴ入りのスタンプ。ちょっと嬉しい自分。調子に乗って領収書にスタンプを押しまくりました。一冊があっという間に終了。めちゃくちゃらく。
「どうしてもっと早く作らなかったんだろう・・・」
と、若干の後悔です。これからは書類に押すだけで済むと思うと嬉しい限り。便利なものは活用しようと強く思います。健康一番! これからは最小の労力で最大の成果?を目指して頑張ろうw
『Wazn(わずん)のお肉で今日も元気!明日の活力!!』
浅草のハンバーグ&ステーキとカレーのお店『Wazn(わずん)』 店主
[1]ここで出てくる社版はいわゆる住所版です。