こんにちは! 浅草の冒険するハンバーグ&ステーキとカレーのお店『Wazn(わずん)』です。
- 「ステーキは最高何g位焼けるんですか?」
- 「頼んでも大丈夫?」
- 「厚みってどのぐらい?」
先日ハンバーグの話をしたからか、ステーキについての話が最近増えました。今回はそんな疑問に答えます。
参考までにハンバーグの記事もリンクしておきます。
>> 「ハンバーグやステーキの1Kgって注文しても本当に大丈夫?」そんな疑問に答えます
>> 「ハンバーグやステーキの1Kgって注文しても本当に大丈夫?」そんな疑問に答えます
もちろんステーキの1kgも大丈夫
サイズ的にはステーキなら1kgでも2kgでも焼けますが、火の入れ方などがありますので、基本的にはハンバーグと同様1kgまで。それ以上の場合は、2枚に分けて焼かせて頂きます。
例:
1.2kgの場合・・・600g×2枚
1.6kgの場合・・・800g×2枚 など
※1Kgも状況によっては500g×2枚で焼かせて頂く時もあります。
1.2kgの場合・・・600g×2枚
1.6kgの場合・・・800g×2枚 など
※1Kgも状況によっては500g×2枚で焼かせて頂く時もあります。
注意事項
一応、念のためまとめると。
- 大きいほど焼き上がりに時間がかかります。
- 状況によっては後から頼まれた方の料理が先にでます。
- 食べ切れる分だけ注文しましょう!
ある意味当たり前の事ですよね 笑。
※サイズが大きい場合は事前に予約を頂けると作り手は気合を入れてベストコンディションでお待ちしております 笑。
先日は500gの注文が入りました
流石にステーキの1kgはなかなか注文されませんが、先日500gの注文を頂きました。
上にある写真がステーキの500gです。
お客様に断りを入れて、撮影させて頂きました。ちょっと距離があったのでこの厚み、伝わってるでしょうか?
このステーキの断面積だと厚み(高さ)が出るので、この肉厚感。流石にこのステーキの場合1kgだと厚さが倍になるので500gを2つで提供させて頂きます。
他の調理でちょっと目をはなした隙に半分以上食べてたので驚きです。豪快な食べっぷりは見てて清々しいですね。
参考までに
- 「いくつまで食べた人いるの?」
この疑問も多々聞くのでお答えすると、
- ステーキは600g
- ハンバーグは1Kg
です。どちらの方も1人でご飯・サラダ・味噌汁も召し上がっていきました。
ちなみに両方一緒に食べた方は、
- ハンバーグ200g
- ステーキ600g
の計800gが最高です。
気が向いたら記録更新を狙ってみるのは如何でしょう? そんな猛者をお待ちしてます。もちろんムリは禁物ですよ 笑。
『Wazn(わずん)のお肉で今日も元気!明日の活力!!』
浅草のハンバーグ&ステーキとカレーのお店『Wazn(わずん)』 店主
コメント