こんにちは! 浅草の冒険するハンバーグ&ステーキとカレーのお店『Wazn(わずん)』です。
話の流れで「あのラスタカラーのお店」と言う言葉が登場。寡聞にしてラスタカラーを知らなかった自分。『ラスタカラーってどんな色?』と聞くとブラジル系の配色との返答。
「具体的に何色?」となったので、簡単に調べてみました。
色々と調べるとラスタカラーは下記4色とのこと。3色だと思ってる方が多い様ですが、正確には黒を含んだ4色とのこと。色の1つ1つに意味がある様でまとめると。
- 赤 戦いで流した血
- 黄 輝く太陽
- 緑 豊かな大地
- 黒 ジャマイカ独立のために戦った黒人戦士
ちなみに黄色はゴールドでも良い様です。レゲエの代表カラーで、ヒンズー語で”道”と言う意味。レゲエ好きの方には馴染み深い色なのですね。初めて知りました。
何事も調べて見ると新しい発見があって良いですね。
さて、今日も元気に11:30〜オープン。色々と大変な時期ですが、早く収束する事を自分も本当に願っております。
『Wazn(わずん)のお肉で今日も元気!明日の活力!!』
浅草のハンバーグ&ステーキとカレーのお店『Wazn(わずん)』 店主
コメント