
こんにちは! 浅草の冒険するハンバーグ&ステーキとカレーのお店『Wazn(わずん)』です。
バイクの点検は基本的に半年に一回お願いしてる自分。前回の点検は去年。「今回はコロナもあったし結構時間が経ってしまったな〜」なんて思いながらも予約の電話。
毎回直前にならないと予約をしない自分。当然バイクのメンテナンスはバイク乗りの皆さんかなりこまめにしているので予約が取れない事が多い現状。
考えると当たり前でバイクは身を守ものがない乗り物。そりゃ〜皆さんマメに任せますよね? 自分もその中の1人です。
セルフチェックできる人は良いのでしょうが、その技術がない自分は完全にプロ任せ。道具もないですし、安心できるので毎回お願いしてます。
整備は最初は違うバイク屋さんにお願いしていたのですが、店舗数も多いので途中から『レッドバロン』さんに変更。変更してからは買うのもメンテナンスもずっと継続してお願いしてます。
一箇所の整備工場で予約が取れなくても何軒か電話したらほぼ希望日にお願いできるのがありがたい。今回も3件ほど電話したら希望日に予約完了。
ホッと安心したところで、「前回点検したのいつだったかな?」と疑問に思い何となく聞くと一年前とのこと。
「あれ?」と思い良く聞くと、去年やったのはクラッチのワイヤー交換とのこと。あまりにも前だったので修理と点検を勘違いして覚えてたようです。
その時に簡単に点検はしてくれてるのでしょうが、本格的な機械を使った点検は約1年振り。何事もなくて良かったと思いつつ、今後は気をつけようと思います。何かあってからでは遅いので。
次は車検前なので本当に気をつけよう、忘れると一大事だし。
『Wazn(わずん)のお肉で今日も元気!明日の活力!!』
浅草のハンバーグ&ステーキとカレーのお店『Wazn(わずん)』 店主