
こんにちは! 浅草の冒険するハンバーグ&ステーキとカレーのお店『Wazn(わずん)』です。
先日久しぶりにソラマチを訪問。時間はお昼時。
今日のご飯は「久しぶりにサラダビュッフェが食べたい!」との嫁さんの希望で、ソラマチから近くにある「シズラー」さんを訪問しようと移動開始。
ふと横を見ると見たことの無いお店。「前からあったかな?」と思いながらも立て看板があったので近づいて確認。
ランチメニューもやってるようで、野菜ビュッフェ付きの文字を発見。ちょうど野菜が食べたかったことだし、これも何かの縁と目的地を変更して「くらすわ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」さんでランチ。
野菜は新鮮でシャキシャキ。ドリンクバーの横にはパンもあり、トースターもあるので好みで焼くことも可能。スープもあります。
カウンターを見るとお酒の種類も豊富なので、ディナーはカクテルなどを飲む方も多いのかな?なんて考えながら野菜を求めて何回か往復。
ドレッシングも3種あるのでモリモリ食べれます。
自分は「くらすわ特製信州十四豚のカレー」を注文、嫁さんは「信州十四豚バラ肉と信州産キノコ・オニオンローストのトマトソースパスタ」を選択。
カレーが在ると無性に食べたくなるんですよね。不思議です。パスタは具沢山。この時期嬉しいキノコも多く入ってるので嬉しい限り。
こちらは野菜も信州産の朝採れ野菜とのことで物凄いこだわりを感じるお店。
新鮮な野菜を食べれて良かったです。ご馳走様でした。また新鮮な野菜を食べに来ます。
『Wazn(わずん)のお肉で今日も元気!明日の活力!!』
浅草のハンバーグ&ステーキとカレーのお店『Wazn(わずん)』 店主